坐骨神経痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腰部・おしりに痛みがある
  • 足に痺れ・痛みがある
  • 長時間同じ姿勢でいると辛い
  • おしりの外側から足にかけてピリピリ痛い

概要|坐骨神経痛

坐骨神経痛とは症状の名前ですが、

症状を訴えられる方が多く疾患名としても呼ばれます。

坐骨神経痛にはいくつかの原因があり、最も多いのが坐骨神経の通り道であるお尻の筋肉が硬くなってしまうによります(梨状筋症候群など)。

もしくは姿勢不良になることで神経の通り道の邪魔してしまう事で炎症がおき、痛みや痺れなどの症状が坐骨神経に伝わってしまいます。

症状としては多いのは太ももの外側やすねの部分の痛み・痺れ・感覚異常(鈍麻・消失)が出現します。

他にも背骨のトラブル(椎間板症・腰椎椎間板ヘルニア)などでも出現する可能性があります。

当院では患者様一人一人の症状・状態に合わせより良い施術メニューを選択していきますのでまず一度ご相談ください!

治療|坐骨神経痛

・ASTA鍼(神経を圧迫している筋肉の緊張緩和・鎮痛)

・ASTA矯正(神経を圧迫している筋肉の緊張緩和)

・灸治療(温熱刺激による神経の興奮の抑制)

お問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院へのお問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院 047-355-6968

住所
〒272-0002
千葉県浦安市北栄1-6-20 福栄住宅第2ビル1F
アクセス
東京メトロ東西線 浦安駅徒歩5分

受付時間