肩こり
- 肩が重い・痛みがある
- 頭痛がある
- 姿勢不良が気になる
- 首の痛みがある
- 首・肩の動きが悪い
概要|肩こり
「肩こり」とは
沢山の方が悩まれている症状の一つです。
首から肩、背中まで伸びてくる大きな筋肉の
こわばり・だるさ・重さ・疲労感・痛みを感じるものです。
肩こりに関係する筋肉はたくさんありますが
その中でも首の後ろから肩・背中にかけて
付着している僧帽筋が中心となります。
原因|肩こり
原因としては
日常生活の習慣によるものが多いです。
・姿勢の悪さ(猫背、いかり肩、なで肩、ストレートネックなど)
・運動不足
・ストレス
・眼精疲労(スマホ・パソコンの見すぎなど)
などです。
近年はスマホ社会になっていて、
仕事でも日常生活でもスマホを使うことが多いです。
それによりスマホ首や、ストレートネックになったり
眼の疲れが出たりして首肩の筋肉が張ってしまいます。
更に頭を前に傾けたりパソコン作業のような姿勢をする事で
筋肉の負担が増えやすくなってしまいます。
また、運動不足では肩の筋肉が動かされずに
肩の筋肉が凝り固まってしまったり
ストレスでは肩に無駄な力が入ってしまうことで
血流が悪くなってしまい、肩が凝ることもあります。
自分の腕の重さを支える作用もあるので知らず知らずのうちに負担がかかっています。
そして、私たちの首肩には約6~7キロの頭と上腕、
肩甲骨の重さがのしかかっているので
普通の生活をしているだけでも
負担をかけてしまう構造になっています。
症状|肩こり
症状としては
・首まわり、肩、背中の張り感や痛み
・頭痛
・めまい
・吐き気
・集中力の低下
・眼の疲れ
・倦怠感
・腕や手の痺れ
さらに悪化すると不眠や食欲低下、抑うつなどの症状が現れ
日常生活に支障をきたします。
治療|肩こり
当院では肩こりに対して次の方法でアプローチしています。
・局所鍼(ツボや凝り固まった筋肉に刺鍼することにより、自己治癒力を促進させます。筋緊張緩和、疲労回復、血行改善)
・骨盤矯正(あさひろ独自の矯正法により、肩こりや身体の不調の原因である身体の歪み・姿勢不良・神経伝達を矯正で整えていくことで正常な身体、姿勢へと戻して根本改善へ)
・ドライヘッドスパ(頭・首の筋肉をマッサージしていくことでリラックス効果、ストレス緩和、睡眠の質改善、全身の血流改善、疲労回復により症状を緩和しやすくする)
・鍼ヘッドスパ(頭部に刺鍼いくことでリラックス効果、ストレス緩和、睡眠の質改善、全身の血流改善、疲労回復により症状を緩和しやすくする)
・眼精疲労整体(首・頭・顔を中心にマッサージしていくことで肩こりの原因でもある眼の疲れの改善、症状の緩和)
・眼精疲労鍼(首・頭・顔を中心に刺鍼していくことで肩こりの原因でもある眼の疲れの改善、症状の緩和)
・灸(灸の温熱効果により筋肉の緊張緩和、鎮痛効果)
・吸角(血行改善、疲労回復)
何かありましたら一度ご相談ください!
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
会社概要
施術メニュー
症状別メニュー
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年12月5日 くじ引きスタンプラリー
- 2024年11月1日 周年祭キャンペーン!!
- 2024年11月1日 延長マッサージ受け放題パスが復活!!