胸郭出口症候群の原因と対処法|浦安駅|あさひろはりきゅう整骨院浦安院

胸郭出口症候群

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 首や肩、肩甲骨のあたりが痛い
  • 腕や手指が痺れる
  • 腕がだるくなってくる
  • 手に力が入りづらい

概要|胸郭出口症候群

「胸郭出口」とは首と胸の間にある通路のことをいいます。

首から腕へとつながる神経や血管

この通路のどこかで圧迫されたり締め付けられることで

肩・腕・手のしびれや痛み、重だるさなどの症状

現れる事を胸郭出口症候群といいます。

 

また、絞扼部位によって

①斜角筋症候群:前斜角筋と中斜角筋の間

②肋鎖症候群:鎖骨と第一肋骨の間の肋鎖間隙

③小胸筋症候群(過外転症候群):小胸筋の停止部の後方

と呼ばれますが、これらを総称して胸郭出口症候群といいます。

腕神経叢(首から腕の神経)

原因|胸郭出口症候群

女性に多くみられる疾患で、特になで肩の女性に多いです。

重い物を持ち運ぶ人、筋肉を鍛えている男性にも発症する可能性があります。

先天的な頚肋症候群を除き、

ほとんどが日常生活(猫背や頭部前方位)での

姿勢不良が原因です。

 

・猫背による姿勢不良やなで肩による胸郭出口の狭小化

・筋肉のつけすぎによる胸郭出口の狭小化

によって胸郭出口症候群の症状が現れます。

スマホを見て姿勢が悪くなっている人

症状|胸郭出口症候群

症状としては

・首肩や肩甲骨付近の痛みや痺れ

・腕や手指の痛みや痺れ(内側に多い)やだるさ

・手の握りづらさ・握力低下

があります。

手が痺れている

ほかにも

・つり革につかまっているとき

・PC作業中

・自転車に乗っているとき

などに腕がだるくなってきたり

痺れが出ることもあります。

 

また、斜角筋や小胸筋を押圧した際に

腕や手の方に痺れやピリピリした感覚が出る場合は

更に筋緊張が強くなり神経や血管の圧迫が起こると

押圧していなくても、痺れやだるさが出る可能性が高いので要注意です!

治療|胸郭出口症候群

痛みや痺れの原因がどこにあるかを追求し

その原因に対してアプローチをしていきます。

当院では「胸郭出口症候群」に対して次の方法でアプローチしています。

 

ASTA鍼(鎮痛・神経を圧迫している筋緊張を緩和することで症状軽減)

首肩背中に鍼を刺されている女性

ASTA矯正(骨盤・脊柱・姿勢不良を改善し筋緊張を緩和することで症状軽減)

骨盤矯正を受けている人

鍼・矯正どちらもアプローチ可能ですので

症状の強さ、原因に合わせて施術内容をご提案させていただきます!

 

何かございましたらご相談ください!

お問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院へのお問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院 047-355-6968

住所
〒272-0002
千葉県浦安市北栄1-6-20 福栄住宅第2ビル1F
アクセス
東京メトロ東西線 浦安駅徒歩5分

受付時間