椎間板ヘルニア
- 日常生活にも支障が出るほど痛みが強い
- 痺れが出ている
- 感覚が鈍い
- 力が入りにくい
椎間板ヘルニア|概要・原因
「ヘルニア」とは、椎体(頸椎や腰椎)の椎間の狭小化により、
背骨と背骨の間にあるクッションの役割を果たす椎間板から髄核が飛びでている状態のことをいいます。
簡単にいうと、本来あるべき位置から脱出してしまった状態のことをいいます。
その脱出した髄核が脊髄や神経根を圧迫することで炎症が発生し、痛み・痺れが生じます。
加齢変化によって起こることもありますが、悪姿勢の方にも見られます。
①頸椎椎間板ヘルニア|症状
症状としては
・首や肩が痛む
・腕や手指への特定の領域が痺れる
・箸が使いにくくなる、ボタンがかけづらい
・足のもつれや歩行障害
②腰椎椎間板ヘルニア|症状
症状としては
・腰やお尻が痛む
・お尻や下肢が痺れる
・膝や足に力が入りづらい
椎間板ヘルニア|治療
当院では椎間板ヘルニアによって生じた疼痛や神経症状に対するアプローチを行っています。
・ASTA鍼(神経付近の抗炎症・痛み・痺れの緩和)
・ASTA矯正(歪みの改善により痛みを引き起こしにくくします)
何かございましたらご相談ください!
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
症状別メニュー
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2023年5月26日 回数券増量キャンペーン実施中!!
- 2023年4月24日 体調崩してないですか?
- 2023年4月6日 予約について