ジャンパー膝(膝蓋腱炎・膝蓋靭帯炎)

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 成長期以降で痛みが出ている
  • ジャンプなど膝を使った後に痛む
  • 膝のお皿の下部が痛む
  • 大腿前面が張る

概要|ジャンパー膝

ジャンパー膝(膝蓋腱炎・膝蓋靭帯炎)とは

成長期以降(15~20歳)に起こりやすい疾患です。

膝の屈伸運動を繰り返すことで、大腿四頭筋に過負荷がかかり筋肉の柔軟性が失われてしまいます。

その状態で運動を続けることで膝蓋骨を介して膝蓋腱が引っ張られて発症します。

ジャンプやキックなど膝を使う競技の選手に多く見られます。

原因|ジャンパー膝

原因としては

・頻繁にジャンプを繰り返すスポーツやランニング等のオーバーユース(使いすぎ)によるもの

・大腿四頭筋の柔軟性低下

・下肢のアライメント異常

があります。

症状|ジャンパー膝

症状は

膝蓋腱部(膝蓋骨下極部)に疼痛・圧痛

がみられます。

治療|ジャンパー膝

・ASTA鍼(原因筋に対してアプローチすることで症状緩和)

・ASTA矯正(下肢のアライメント異常に対してアプローチすることで症状緩和)

 

当院ジャンパー膝に対する施術を行っています。

何かありましたらご相談ください!

お問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院へのお問い合わせ

あさひろはりきゅう整骨院 047-355-6968

住所
〒272-0002
千葉県浦安市北栄1-6-20 福栄住宅第2ビル1F
アクセス
東京メトロ東西線 浦安駅徒歩5分

受付時間